令和6年度 第3回女性が活躍するための「年収の壁」普及啓発セミナー

セミナー概要

2024年10月24日にオンラインで開催しました第3回「女性が活躍するための「年収の壁」普及啓発セミナー」のアーカイブ動画配信です。
セミナー資料もダウンロードいただけますので是非、ご活用ください。

※セミナー内の情報は2024年10月当時のものになります。

令和6年度 第3回 女性が活躍するための「年収の壁」普及啓発セミナー

テーマ

これからのあなたのベストな働き方は? 
~パートも社会保険に加入する流れから考える~​

予定するセミナー内容

講義×2/質疑応答×2

  • 「年収の壁」の解説
  • 10月から拡大した社会保険適用事業者の基準による影響は
    -従業員数51人以上のすべての企業が対象に
    -最低賃金の上昇も加わり、106万円の壁に直面する人が大きく増加
  • 様々な生活の状況と働き方による将来の年金受給額のケーススタディ
  • 質疑応答

近藤 由香- Yuka Kondo -

社会保険労務士法人
港国際社会保険労務士事務所 代表社員

社会保険労務士、経営心理士

板倉 京- Miyako Itakura -

株式会社ウーマン・タックス代表取締役

税理士 マネージャーナリスト 宅地建物取引士